2024 年 6 月 19 日公開 #ステンドグラス#steinedglass panel#ドアパネル #steinedglass #ドアパネル 久しぶりのパネルのお仕事です。 #ステンドグラス#steinedglass panel#ドアパネル久しぶりのパネルのお仕事です。もう一軒大作が控えています
2024 年 6 月 12 日公開 #ステンドグラス #ステンドグラスパネル #衝立ウォールナット #ステンドグラス #ステンドグラスパネル #衝立ウォールナット #ステンドグラス #ステンドグラスパネル #衝立ウォールナット今日は生徒さん作品2点完成
2024 年 5 月 30 日公開 #ステンドグラス #ステンドグラス #リフォーム オカンの部屋にするためのその1 下地とグラスウールを貼り終えました。 一日がかりでこれだけかぁ??? まあ、素人だし、年齢も年齢だし、病気持ちだし しゃあないか?? #ステンドグラス#リフォームオカンの部屋にするためのその1下地とグラスウールを貼り終えました。一日がかりでこれだけかぁ???まあ、素人だし、年齢も年齢だし、病気持ちだししゃあないか??明日体調良ければボードを貼るところまでいきたいなぁ?いやいやボードを貼る前に窓枠しないと?
2024 年 5 月 19 日公開 #ステンドグラス#ステンドグラスパネル#フレーム#キャビネット#シャギー #シャギー生徒さんのパネルとオーダーいただいたフレームとキャビネット。木部はシャギーにと? #ステンドグラス#ステンドグラスパネル#フレーム#キャビネット#シャギー生徒さんのパネルとオーダーいただいたフレームとキャビネット。木部はシャギーにと?で納品してきました。白色の塗装はなかなか難しい。ムラになりやすく余り厚く塗ると木目が消えるしテカリがでてしまい安っぽく見えてしまうので気を遣う塗装の一つだ。ステンドの方はロンデルを入れるのが、作者の目的の一つであったので、いい感じに入ったと思います。ダルの使い方も良かったですね。
2024 年 3 月 14 日公開 メモリアルボードの完成 #ブログ #steinedglass&woodworkいろいろ変更はありつつメモリアルボードが完成 扉に溝を付けてピッチリ閉まるようにはしてはみたものの遊びが少なくて塗装が滑り止めになり、馴染むまで少しかかりそうですまだまだ修業が足りないね 内部は幕板の裏にLEDの明かりを入れました 修行と言えば、ステンドの修行も・・・ていうかプライベートのゴタゴタを忘れるべく作業に没頭している方が落ち着くので。教室では、あまり皆パープル系を使いにくそうなので色の組み合わせの見本としても作ってみました #ブログ#steinedglass&woodworkいろいろ変更はありつつメモリアルボードが完成着色無しの無垢の色もなかなか良いです